健康

悪玉口腔内細菌とは?全身の健康を考えた予防歯科をおこなう

投稿日:

0319ha

悪玉口腔内細菌が口の中だけではなく、全身の病気を引き起こす原因になるので、しっかりとした対策が必要です。

そこで、悪玉口腔内細菌とはどういったものなのかと悪玉口腔内細菌によって起こる病気とその対策について紹介します。

また、全身の健康を考えた予防歯科をおこなう時代になったことについても紹介します。

悪玉口腔内細菌とは?


悪玉口腔内細菌とは虫歯菌や歯周病菌などのことです。

私たちの口腔内は、虫歯菌や歯周病菌を始め、400種以上もの多くの細菌が存在しています。

口腔内をしっかりと手入れをしていないと悪玉菌が増えて、外部からの感染浸入で口腔環境はさらに悪化してしまいます。

悪玉口腔内細菌は、歯周病によって口の中に小さな傷ができ、その傷から1日数万個が体内に侵入することで歯だけではなく、全身疾患を引き起こす可能性がある細菌なのです。

体内の血管に入り込んだ悪玉口腔内細菌は、プラークを作り動脈の硬化を起こします。

そしてプラークが破裂を起こして血管内で血液が固まることがあるのです。

これが血栓となり大きな病気を引き起こしてしまうのです。

口の細菌が原因となり、全身疾患を起こす可能性があるのが悪玉口腔内細菌なのです。

スポンサードリンク

悪玉口腔内細菌で起こる疾患


梗塞
悪玉口腔内細菌は、プラークを作り動脈の硬化を起こしますので、心臓の筋肉に血液が行き渡らなくなったり、脳の血管を詰まらせたりしますので、心筋梗塞などの心臓疾患や脳梗塞を起こす可能性があります。

歯周病の方は、そうでない方に比べると3倍も脳梗塞になる確率が高いと言われています。
糖尿病
悪玉口腔内細菌と糖尿病は、お互いに悪影響を及ぼし合う関係だということがわかっています。

特に歯周病菌が糖尿病の合併症のひとつとなっています。

なので糖尿病の方が歯周病になると糖尿病がさらに悪化することがわかっています。

歯周病菌は、ほかにも関節炎や腎炎になるリスクが高まると言われています。

全身の健康を考えた予防歯科をおこなう


悪玉口腔内細菌を殺菌
悪玉口腔内細菌は、歯医者さんで殺菌することが出来ます。

方法もいくつかあり、口の中を徹底的に除菌する3DS療法は歯周病治療に有効とされています。

他にもオゾンを使って殺菌する方法などがあります。

治療よりも予防
ここ数年、歯の健康を守るには、治療よりも予防の方が大切だと言われています。

そして、歯の健康だけではなく、全身の健康のために歯の予防をする時代になってきています。

歯周病を退治することが健康な体を作るのにとても大切なことだと、歯医者さんでも全身の健康を考えたメンテナンスをしてくれる所も増えてきています。

口腔内から全身疾患を招かないように予防をおこなう時代になってきているのです。

スポンサードリンク

-健康
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

0424nekoze

猫背の改善方法とメンタルの関係とは?自分に自信がないと猫背に?

猫背の改善方法とメンタルとの関係はあるのでしょうか? 日本の昔の考えが背の高い女性を猫背にしてしまっていたと言っても言い過ぎではないでしょう。 背が高いことは美しいと思うことが猫背の改善方法に繋がりま …

ha5

歯磨きとバクテリアの関係とは?歯磨きが効果的なタイミングはいつ?

歯周病の予防には歯磨きがとても大事です。 この歯磨きですが、タイミングはいつが良いのでしょうか。 これにはバクテリアの存在が関係してきます。 そこで、歯磨きのタイミングは、いつ磨くのが一番効果的なのか …

0118sutoresu

仕事でストレスをためる人の5つの特徴とためない人の違い

仕事でのストレスがたまるばかりで、体調を崩してしまったり、心がやられてしまう方も多いのが現代社会ではないでしょうか。 仕事のストレスは当たり前だとされがちですが、これを放置していると、症状は悪化するば …

kasi5

下肢静脈瘤の治療と手術とは?手術を受けられない場合とは?

下肢静脈瘤になってしまっても、すぐに命を落とすというわけではありません。 しかし、自然に治るものでもありません。 基本、手術をすることになるのですが、早めに治療しておいた方が良いのです。 そこで、下肢 …

infuru

インフルエンザ解熱後の注意点 体調管理と日常生活について

インフルエンザは解熱後も気をつけるべきことがあります。 インフルエンザに感染してしまったら、安静にして休養、睡眠、水分補給し、高熱が下がるのを待ちます。 3日ほどで熱は下がってきますが、油断は禁物です …