ダイエット 健康

水素水の効果とは?ダイエットに飲むだけでなぜ効果があるの?

投稿日:

水素水が注目され、最近ではコンビニなんかでも見かけるようになりました。

水素水って普通の水に水素が多く含まれているだけでしょう?

なのに、飲むだけで痩せられるとかするみたいで話題になっていますよね。

そこで、水素水の効果とダイエットにも効果がある理由について紹介します。

水素水が注目されている


水素水に含まれている水素は、「活性水素」と呼ばれるもの。

この活性水素、どのような働きをするのかというと、体内の活性酸素と結合して、中和する働きがあるんです。

活性酸素の働きは2種類あり、1つは体内に侵入していきた細菌やウィルスをやっつける働きをします。

体にとってとても大事な働きをするものです。

そして、もう1つは、体を酸化させます。

そうです、錆びる=酸化です。分かりやすく言い換えると、活性酸素は体の老化を早める働きがあるのです。

活性酸素が体にどんどん体に溜まっていくと、それだけ老化が早まるんです。

そんな、体にとってうれしくない活性酸素を体内で中和してくれる活性水素が今、注目されているのです。

水素水の効果


水素水の効果については、国内だけではなく、海外の大学の研究によっても様々な報告がなされています。

特に健康面や美容、ダイエットにおいての多くの効果が期待されています。

健康
水素水を摂り入れることで、活性酸素を排除してくれます。

活性酸素を排除する抗酸化物質として、水素ほど強力なものは無いとされています。

活性酸素は、細胞膜を破壊したり、DNAを傷つけ、様々な病気や老化、生活習慣病の原因とされています。

水素水を体内に摂り入れることで、細胞が潤い、腸内に溜まった便もスムーズに排出され、便通が良くなりますので、便秘解消になります。

スポンサードリンク

水素が活性酸素を除去してくれることによって、血液がサラサラになっていきます。

血液がサラサラになることで、血栓が出来て起こるリスクが高くなる心筋梗塞や脳梗塞の予防にも有効だと言われています。

美容
シミ、ソバカス、シワの原因には加齢が大きな要因を占めますが、実は活性酸素がメラニン色素を酸化させ、肌に残してしまうのです。

また、肌のコラーゲンも分断してしまうためシワになったりするのです。

活性酸素は細胞を攻撃して肌を傷めてしまうものなのです。

この活性酸素を除去するには生活習慣の改善、規則正しい生活習慣が一番ですが、水素水を体内に摂り入れることも良いと言われています。

体内に水素水から水素を摂り入れることによって血流が改善されます。

そうなると体内環境が正常になり、皮膚も活性化してきます。

皮膚細胞に水分や酸素、栄養分が隅々まで行き渡るので、結果、肌にハリとツヤが出てくるのです。

飲むだけでなぜダイエット効果がある?


水素水から多くの水素を体に摂り入れることは健康面や美容に良いのは分かっていただけたかと思います。

では水素を摂り入れることが何故ダイエットに効果があるのでしょうか?

実は、老化を抑え、美容に良いことが分かった水素水には、他にどのような作用があるのかも研究され、その結果としてダイエットにも効果があることが判明しました。

主な効果は、健康面で紹介した血液をサラサラにしてくれるということ。

活性酸素を活性水素と結合させ、中和することにより、血液や内臓が若返り血液がサラサラになるのですが、血液がサラサラになり、新陳代謝の良くなった体は、脂肪の燃焼しやすい体へと変化し、今まで以上にダイエットの効果が期待できるというわけです。

つまり、水素水を飲むだけで、簡単に今まで以上のダイエットの効果が期待できるというわけです。

スポンサードリンク

-ダイエット, 健康
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

nanchou4

おたふくかぜに罹ったら難聴に注意 様々な難聴になる原因

おたふくかぜに罹ったら難聴にも気をつけて下さい。 おたふくかぜは、ほとんどが子供のうちに罹る症状ですが、その原因となるウイルスの影響で難聴になってしまうこともあります。 これをムンプス難聴といいます。 …

0422nekoze

猫背を強制するベルトはどれくらいの間着ければよいのか

猫背を矯正するベルトは効果はあります。 しかし、外してしまえば元に戻ります。 猫背を治そうと思ってもそうすぐには改善しません。 個人差がかなり出ます。早い方なら1ヶ月、長い方だと1人年以上もかかると言 …

petbottle

水素水を比較|濃度ってどれくらい?高い方がいいの?

水素水はここ数年話題になっていますね。 私も友人の勧めで水素水を飲み始めました。 最初は水素が1.0ppm入っている高濃度水素水を半年間飲み続けました。 代謝もよくなり、効果を実感していました。 そう …

haburasi3

歯周病予防に関係する歯ブラシの形とデンタルフロスによる歯垢除去率

歯周病を予防するには歯磨きが大きなポイントとなります。 そうなると磨く道具である歯ブラシがとても重要ということになります。 また、あわせてデンタルフロスを使用する効果はとても高いものがあることがわかっ …

noro2

ノロウィルスの予防法と薬 二次感染を防ぐ洗濯が大事

ノロウィルスは感染する病気なので、予防には最善を尽くさなければなりません。 特に飲食物を扱う方は気をつけなければいけません。 飲食物を扱う方はどのようなことに注意してノロウィルスの拡大を防ぐべきなので …