健康

下肢静脈瘤とエコノミークラス症候群の関係とは?

投稿日:

下肢静脈瘤とエコノミークラス症候群には深い関係があります。

下肢静脈瘤は今すぐに何とかしないと命に関わるというわけではありません。

エコノミークラス症候群は、乗り物に乗らなくてもなるもので、下肢静脈瘤の方は注意が必要な症状でもあります。

そこで、下肢静脈瘤とエコノミークラス症候群の関係について紹介します。

下肢静脈瘤でエコノミークラス症候群


下肢静脈瘤が原因となってエコノミークラス症候群になることがあります。

下肢静脈瘤は足の血管がボコボコと目立ってしまうものですが、今すぐに何とかしないと命に関わるという病気ではありません。

そのため、見た目さえ気にしなければ、下肢静脈瘤が出ていても、放置してしまう方も多いのが実情です。

しかし、下肢静脈瘤の原因が足首の内側、ふくらはぎ、太ももの内側へと血液を流している血管である大伏在静脈(だいふくざいじょうみゃく)に大きな血栓ができている場合には、エコノミークラス症候群を起こす可能性があるので、注意が必要です。

エコノミークラス症候群は、最悪の場合、死亡することもある危険な病気です。

下肢静脈瘤が原因でエコノミークラス症候群


エコノミークラス症候群は、長時間同じ姿勢でいることで脚の静脈の血行が悪くなり、脚に血栓(血の塊)ができてしまい、血栓が肺の動脈に詰まり、呼吸困難や全身の血液循環に支障をきたす病気です。

6時間以上同じ体勢で座っていると発症するリスクが出てくると言われていますが、飛行機の座席がやや狭いエコノミークラスに乗った人だけに発生する病気ではありません。

スポンサードリンク

飛行機に乗らなくてもエコノミークラス症候群になることもあります。

その原因のひとつに下肢静脈瘤が関係しているのです。

下肢静脈瘤とエコノミークラス症候群の関係


下肢静脈瘤がエコノミークラス症候群を引き起こしてしまうのは、大伏在静脈に大きな血栓ができている場合です。

大伏在静脈という血管は、足首の内側、ふくらはぎ、太ももの内側へと血液を流している血管で、足の付け根で大腿静脈に合流しています。

下肢静脈瘤による血栓は、血管の壁から離れて、血液の流れに乗ってしまうと、最終的には肺に行きます。

肺にたどり着いた血栓が、肺動脈に詰まると、エコノミークラス症候群を引き起こしてしまうのです。

下肢静脈瘤の術後にエコノミー症候群


下肢静脈瘤の術後にエコノミー症候群になるリスクもあるので注意が必要です。

大伏在静脈の血管内をレーザー治療する際、静脈内には血栓ができます。

通常、この血栓は、増大することはなく、静脈と一緒に消失することがほとんどなのですが、大腿静脈の中で血栓が増大することもあるので気をつけなければいけません。

増大を予防するには、弾性ストッキングの着用をすることです。

これで血栓があったとてしても大腿静脈へ流れづらくなります。

また、下肢静脈瘤の手術でなくても、例えば、股関節の術後でも同じように予防を行わないとエコノミークラス症候群になる場合があります。

スポンサードリンク

-健康
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

0306sigaisen

紫外線対策の必要性は?いつからはじめるべきなの?

紫外線対策の必要性を感じているでしょか? 何も気にせず浴びている日光、これが将来シミなどになってしまうのはご存知だと思いますが、紫外線対策の必要性を軽くみたため、病気になったりしてしまうこともあります …

0416ha

妊娠したら歯周病の治療は必須?妊娠中に歯周病を放置しておくリスク

妊娠したら歯周病の治療をしてください。 妊娠中は歯周病や歯肉炎、虫歯など口の中のトラブルも多くなります。 実は妊娠中の歯周病の悪化は、お腹の赤ちゃんにも影響を及ぼす事がわかってきています。 しかし、妊 …

haburasi3

歯周病予防に関係する歯ブラシの形とデンタルフロスによる歯垢除去率

歯周病を予防するには歯磨きが大きなポイントとなります。 そうなると磨く道具である歯ブラシがとても重要ということになります。 また、あわせてデンタルフロスを使用する効果はとても高いものがあることがわかっ …

0112tenkan

てんかんとはどのような病気?原因とどのような症状が起きるの?

てんかんは発作を繰り返す脳の病気で、年齢や性別、人種に関係なく発病する病気です。 てんかんが原因で起きる暴走事故も問題となっていますね。 医師が乗用車を運転中、歩行者5人を死傷した事故を起こし、てんか …

ha2

歯周病の原因とは?歯茎のブラッシングの重要性と歯間ブラシの活用

歯周病は虫歯や口臭の原因となりますが、歯周病そのものの原因とは何なんでしょうか。そこで、歯周病の原因と予防のひとつとして大切な歯茎のブラッシングの重要性について紹介します。 また、歯周病の前段階である …