美容

肌のごわつきが起きやすいのはいつ?洗顔と乳液で対応しよう!

投稿日:

肌のごわつきは、様々な肌トラブルを招いてしまいます。

また、気をつけたい時期もあります。

また、肌のごわつきを感じたら、どうすればよいのでしょうか。

そこで、肌のごわつきが起きやすいのはいつなのかとごわつきを感じたら、どうすればよいのかについて紹介します。

肌のごわつき


肌のごわつきは、乾燥しやすい状態やエアコンの効いた屋内にずっといる生活をしていると、いつも以上になりやすくなります。

洗顔の時に、肌に触れると思いますが、ザラザラするなあと感じるようでしたら、注意が必要です。

肌がごわついている状態だと、メイクのノリは悪くなるし、シワも気になってきますよね。

シミやシワ、たるみ、毛穴など肌のお悩みは、ほとんどが乾燥が原因と言われています。
特にシミやシワが増えるのが、夏の終わりから秋にかけてです。

この時期は、夏に浴びた紫外線が、シミやシワとなって現れてきます。

また、気温が急激に変化してくるので、肌のうるおいも奪われる時期です。

そうなると乾燥してきますので、肌がごわつきやすくなります。

乾燥が進むと肌のバリア機能が低下して、さらに肌の状態は不安定になってしまいます。
そうなる前に、ケアしていきましょう。

肌のごわつきは洗顔


肌のごわつきを感じたら、まず洗顔を見直してみてください。

スポンサードリンク

洗顔って、実はとても大事なんです。

肌の調子は洗顔に気を付けることだけで変えられると言っても過言ではありません。

肌には保湿機能や刺激から守るバリア機能は備わっています。

しかし、汚れを落とすという機能は備わっていません。

だから、洗顔でしっかりと汚れは落としてあげる必要があるのです。

これが肌のごわつきを改善する一歩です。

肌のごわつきは乳液


肌のごわつきを感じたら、洗顔とともに大事なのが、肌にうるおいを与えつつ、柔らかく、なめらかな肌へと導いてくれる乳液です。

乳液は、スキンケアアイテムの中でも、肌をなめらかにするという意味でいうと、一番効果を発揮してくれるものです。

乳液は、水と油が7:3の割合で出来ていて、この割合により、クリームには出せないミルキーなテクスチャーが出せるのです。

肌のごわつき対策以外にも乳液


肌のごわつきだけでなく、乳液というのは様々な活用の幅があります。

例えば、乾燥で粉がふいてしまっている場合、ファンデーションに乳液を混ぜると、メイクのノリが良くなります。

また、夕方にメイク直しをする時に乳液を使うと、気になる部分のメイクを落としてからファンデーション。
すると、つけたてのような肌をよみがえらせることができます。

ほかにもデコルテやボディのケアにも使えます。

スポンサードリンク

-美容
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

kanpan

ほうれい線をクリニックで治療で人気なのは?

ほうれい線が出来てしまうと老け顔に見れるので改善したいもんです。 しかし、一度ほうれい線が出来てしまうと、なかなか消すことが難しい厄介なものです。そこで、クリニックでほうれい線を治療するという選択肢も …

0909pee

ほうれい線には蒸しタオルで目をケアしよう!蒸しタオルの作り方

ほうれい線の対策として、蒸しタオルで目をケアしてあげると効果があります。 そこで、ほうれい線の対策には蒸しタオルで目をケアすることが効果的な理由と蒸しタオルの作り方について紹介します。 また、蒸しタオ …

0910pee

ほうれい線ができてしまったらすぐ始めよう!簡単ほうれい線ケア

ほうれい線ができてしまった、と思い悩んでいても仕方ありません。 すぐに簡単なケアからはじめましょう。 これを習慣化するだけでもかなり違います。 何もせずに放置していないで、対策をしていきましょう。 そ …

0903pee1

ピーリングがおすすめなのは加齢によるターンオーバーが低下した肌

ピーリングは肌の状態を改善してくれるものですが、どのような肌に対して効果を発揮してくれるのでしょうか。 ピーリングがおすすめな肌と自宅でできるホームピーリング、クリニックで受けるケミカルピーリングにつ …

0120kukonomi

クコの実の美容力とクコの実を使ったカンタン料理

クコの実は最近とても話題になっていますね。 有名人が食べているということで話題になっていますが、昔から食べられているんです。昔の人も美容のために食べていました。 それほどの凄い実力をもった食材がクコの …