知っておくと役に立つ?

知っておくと役に立ちそうな情報を記録しています

健康

猫背を強制するベルトはどれくらいの間着ければよいのか

投稿日:

0422nekoze

猫背を矯正するベルトは効果はあります。

しかし、外してしまえば元に戻ります。

猫背を治そうと思ってもそうすぐには改善しません。

個人差がかなり出ます。
早い方なら1ヶ月、長い方だと1人年以上もかかると言われています。

猫背を強制するベルトはどれくらいの間着ければよいのかについて紹介します。

猫背を矯正するベルトで改善


私は小学校の高学年になると猫背が目立ってしまい、両親や先生などに注意されるようになりました。

私が猫背なのは遺伝ではないかと考えています。

私の父親がかなりの猫背で姿勢が悪いのですが、毎日見ているためか気にはなっていませんでした。

その血を継いでか、私もかなりの猫背になってしまいました。

20歳を過ぎたころから猫背の姿勢がみっともないと考え始めた私は、何とかして猫背を治そうと思っていました。

そんなとき友人に猫背を強制するベルトの存在を知らされました。

値段もそれほど高くなく、自主的に猫背を治そうと思っても治らなかった私は購入を決断しました。

商品が届いてからは、時間がある限り猫背強制ベルトを着用しようと心に近い、入浴と寝る時以外はなるべくつけるようにしていました。

スポンサードリンク

その結果、1か月ほどで見違えるほど猫背が治ってきていました。

猫背強制ベルトをやめたら


私は矯正期間が終わったと考え、猫背を強制するベルトを装着しなくなりました。

すると半年後には、元の猫背姿に戻ってしまったのです。

猫背がせっかく治ったと思ったのに、また逆戻りだなんて辛かったですが、私が悪いと考えてもう一度猫背強制ベルトを着ける生活が始まりました。

この猫背強制ベルトは、私にとっては苦痛以外の何者でもありません。

長年猫背で生活していたせいか、背筋を伸ばしての生活がとても疲れてしまいます。

一度は1か月ほど装着していましたが、最初の頃の強い気持ちが失われているのは事実で装着時間も短くなってしまっていました。

そのためか、1か月では見違えての変化はなかったため私は猫背強制ベルトをつけなくなっていきました。

そのため現在も私は猫背です。

長年猫背で生活をしてきた私は、そう簡単には治らないのだなと実感しました。

どれくらいの間着ければよい?


猫背の矯正には時間がかかり、ベルトやコルセットなどの矯正グッズを使えば一時的には猫背が改善されますが、外すとまた元に戻ってしまいます。

どうしても楽な姿勢をとりたくなるものが人間ですから。

猫背を強制するベルトはどれくらいの間着ければよいというものではありません。

外してしまえば元に戻るのですから、外しても再び猫背に戻らないようにしなくてはいけません。

それには日々のストレッチや背筋、インナーマッスルの強化などをしなくてはいけません。

結局は自分の筋力で美しい姿勢を保つことが出来る体を手に入れる必要があるのです。

スポンサードリンク

-健康
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

kasi9

下肢静脈瘤の予防・改善にオススメの食べ物と摂取したい栄養成分

下肢静脈瘤を予防・改善するには、食べ物に気をつけたり、必要な栄養成分を積極的に摂取することも大切です。 そこで、下肢静脈瘤の改善にオススメの食べ物となるべく摂取したい栄養成分について紹介します。 下肢 …

0426koushu

口臭を改善する具体的な方法とは?

口臭とは、あまり本人が気づかない物で他人に迷惑を掛けてしまっているという事態に陥ります。 ではそれを改善して行くにはどうしたらよいのでしょうか? それを考えるにはどうして口臭が発生するのかを考えれば自 …

kasi6

下肢静脈瘤の手術でストリッピングとスタブ・アバルジョンとは?

下肢静脈瘤の治療として手術があります。 もちろん、静脈瘤のタイプや患者さんの状態によって出来ない場合がありますが、出来るのでしたら、ほとんどが日帰りで済みますし、根本的に疾患を治す方法でもあるのでメリ …

0428koushu

口臭が改善するだけでなく綺麗にもなる飲み物とは

口臭を改善する飲み物があります。 口臭というのはとても気になりますよね。 その口臭がある飲み物を飲み続ける事で綺麗に改善され、スッキリするのです。 高価なものではないので、手に入れるのが困難ということ …

Image_fx2

おならが多い原因とは?おならが多くなる病気や加齢との関係とは?

おならが多いと悩んでいる方はたくさんいます。おならは誰ものがでるものですが、自分は他の人に比べて多いのではないのかとか臭いのではと悩んでいる方が多いのです。 おならが多いのはなぜなんでしょうか?おなら …