健康

紫外線対策に有効な食べ物とは?食べ物で内側からも対策が効果的

投稿日:2017年3月9日 更新日:

紫外線対策として食べ物にも気を使いましょう。

いくら日焼け止めや日傘などで紫外線対策をしても完璧には防ぎきれません。紫外線を受けてもシミやそばかすになりにくい身体を作ることも大切です。

そのためにどのような食べ物を積極的に摂取すればよいのでしょうか。紫外線対策に有効な食べ物をいくつピックアップして紹介します。

紫外線対策として食べ物

紫外線対策として食べ物として、有名なのがビタミンCとなります。ビタミンCには、紫外線によってできてしまうシミやそばかすを予防する働きがあります。

ビタミンCが含まれているものとしては果物や野菜が挙げられます。現代人は果物や野菜をあまり食べないと言われていることもあり、スムージーにするなど工夫をして、毎日、摂るようにしてみましょう。

みかんやいちご、それから、かぼちゃなど、これらをまとめてミキサーにかければ、甘くて美味しいスムージーができます。味付けはいろいろと工夫をして、飲みやすくすることがポイントです。

あわせて肌の老化などを予防してくれるβ-カロテンやビタミンEもなるべく摂取するようにしましょう。肌の新陳代謝を活発にしてくれるビタミンB2や亜鉛なども摂取できればさらに効果的です。

他には、ビタミンB2の多い納豆や牛乳もお勧めです。朝食がトーストの人は牛乳も飲みましょう。和食の人は白飯に納豆をかけて食べることをお勧めします。他に魚介類や肉類などもバランス良く摂るようにしましょう。

食べ物でメラニンの生成を防ぐ

紫外線対策をするなら食べ物にも気を使うことが大切ですが、仕組みをまずは理解しておきましょう。

シミやソバカスができて悩んでいるという人は、これ以上、増えないように気をつけましょう。これらができる原因は紫外線だと言われています。そこで、紫外線対策をすることがポイントです。

もちろん、紫外線を浴びないように日傘や帽子を使ったり、日焼け止めクリームを塗ったりすることも有効的です。

さらにもっと万全な対策を練りましょう。それが食べ物に気をつけることなのです。紫外線をたくさん浴びてメラニン色素が沈着することで、シミやソバカスが増えてきます。つまり、メラニンの生成を防げばいいのです。

メラニンの生成を防いでくれる成分が含まれている食べ物を積極的に摂りましょう。そうすれば、より効果的な対策法となります。

レシピを収集してみよう

紫外線対策として身体の内側から対策する方法として、食べ物にも気を付けることは紹介しましたが、食べ物から効果を得るには、飽きのこないようにメニューの工夫も必要です。

そのためにはレシピをたくさん収集しましょう。インターネット上には様々なレシピが載っています。簡単なものから順に参考にして作ってみると、料理も楽しくなり、料理の腕も上がります。

野菜が苦手な人は味付けによって食べられるようになることもあります。また、甘い果物と一緒にスムージーにしてしまうと、手軽に飲めるという方法もあります。時短食事を好む人にも、スムージーは最適です。実際にスムージーが朝食という女性が増えてきています。

また、全体的に和食が紫外線に良い食べ物ばかりです。食事の欧米化が進んでいる人は、意識的に和食も摂るようにしていきましょう。

紫外線対策を意識した食べ物を積極的に食べるように心がければ、和食が増え、バランスのとれた健康的な食生活にもつながります。
スポンサードリンク

-健康
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

kouketusupli

高血圧用サプリメントで高血圧は改善できるの?成分と効果は?

高血圧用サプリメントを服用することで本当に血圧は下がるのか、改善できるのか疑問をお持ちの方も多いですね。 実際、効果を得られていたり、改善されている方も多いです。 しかし、ただサプリメントを服用するだ …

kasi4

下肢静脈瘤とエコノミークラス症候群の関係とは?

下肢静脈瘤とエコノミークラス症候群には深い関係があります。 下肢静脈瘤は今すぐに何とかしないと命に関わるというわけではありません。 エコノミークラス症候群は、乗り物に乗らなくてもなるもので、下肢静脈瘤 …

Generic2

ジェネリック医薬品の効果は新薬と同じ?安全性も同じなの?

ジェネリック医薬品という言葉を良く聞くようになりました。 ジェネリック医薬品といえば後発医薬品と認識されている方も多くなりました。 かなり知名度が上がってきたジェネリック医薬品ですが、なかには新薬と呼 …

ryokunai2

白内障と緑内障の違いと白内障を治す唯一の手段とは?

白内障は加齢によって起こる目の病気で、80歳を超えると何かしらの症状がほとんどの方にあらわれます。 この白内障とあわせてよく聞くのが緑内障ではないでしょうか。 この2つの違いについてと白内障には加齢に …

0307sigaisen

紫外線対策のグッズを上手く活用して身体を守ろう!

紫外線対策のグッズを上手く活用して厳しい紫外線からあなたの身体を守りましょう。 特に女性にとって強い紫外線は、お肌の天敵です。紫外線を多く浴びると、肌が焼け将来的にシミなどの原因にもなります。 女性に …