ライフスタイル

水耕栽培を自作で100均アイテムで室内で簡単に作る方法

投稿日:

0331suikou
水耕栽培を自作で、しかも100均アイテムを中心に始めてみませんか? 水耕栽培ってご存知でしょうか? 最近ではLEDライト付の水耕栽培キットが市販されていますが、値段が高くて買ってまでとは思う方が多かったのではないでしょうか。 でも100円均アイテムを中心に培養土、水耕栽培用の液体肥料でスポンジに種を発芽させ簡単に始めることができるんです。 そこで、水耕栽培を自作で100均アイテムで室内で簡単に作る方法について紹介します。

水耕栽培を自作で100均アイテムで作るために準備するもの

  水耕栽培を自作で始めるのに100均一で入手できるものはたくさんあります。 ・キッチンスポンジ(固くないもの) ・深さがある水切り籠かトレー(お料理パッド等が利用できます) ・小型のトレー(種まきで使います) ・200mlくらいの透明なプラスチックのカップ ・野菜の種(レタス、バジルなど) ・バーミキュライト 水耕野菜専用の有名な液体肥料です。 ・ハイポニカ液体肥料500ml 家にあるもので使う物としては、 ・トイレットペーパー(シングル)ダブルは1枚にしてください。 ・爪楊枝か竹串(種まき用) ・割り箸(苗を設定) ・アルミホイル(藻の防止)

水耕栽培を自作で作る スポンジに種を発芽させる

水耕栽培を自作で作るには、まずスポンジに種を発芽させます。 キッチンスポンジで上に硬い面がある場合は根が張れないので切り取ってください。 柔らかい方のキッチンスポンジを6等分にし、大体2、3cmの大きさにします。 小型のトレーに水を浸して、スポンジをいれスポンジによく水を含ませます。 水がひたひたになるようにしてください。 種を小皿か紙の上に少し出して、竹串か楊枝を湿らせ種をつけます。 各スポンジの上に一粒づづ種をそっと乗せます。 種を乗せたらその上にトイレットペーパーをかぶせます。 日当たりはまだ必要ありません。 常に水に浸るようにして発芽を待ちます。

水耕栽培を自作で作る 培養地に植えつけ

大体10日くらいで双葉が出てきます。 水きり籠で作った培養地に植えつけます。 双葉が出てきたら液体肥料溶液に浸したバーミキュライトに植えつけます。 ハイポニカの培養液を作成しておきます。 A液とB液を1:1の割合で混ぜて500倍で薄めます。 例えば1リットル入りのペットボトルに入れる場合はA、B液を2ccずつ混ぜます。 スポイトが添付されてるので量を測るときは利用してください。 水切り籠かトレーにバーミキュライトを深さの3分1くらい入れます。 浮かないようにハイポニカ培養液で湿らせておきます。 カッターまたははさみ等で透明プラカップの底をくりぬきます。 穴の大きさは2、3cmくらいです。 プラカップをバーミキュライトを入れたトレイに並べて、中に発芽した苗を割り箸で入れていきます。 動かないように、プラカップの中に入れた苗の周りにも少しバーミキュライトを入れておきます。 苗の設定ができたら、脇から培養液をいれ、水を浸します。 あとは出来るだけ窓辺の日当たりの良い場所においておきます。 大体一ヶ月くらいで食べられるくらいには成長します。 皆様も簡単で、いつでも新鮮な野菜が食べられる水耕栽培にチャレンジしてみてはいかがですか?
スポンサードリンク

-ライフスタイル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

0817pan

パン酵母に使用する酵母液の作り方とパンのレシピ

発酵食品の中でも自分で作るとなると人気なのがパンです。 発酵食品を作るのに欠かせないのが酵母です。 酵母の中でもパン酵母は自分でとても簡単に作ることができます。 そこで、パン酵母に使用する酵母液の作り …

0105car

マイカーリースのメリットとデメリットとは?

マイカーリースを利用する方が増えてきています。以前は会社や個人事業主が主でしたが、現在では学生さんが利用したり、シルバー層が利用したりと幅広い年代が利用しています。 車を購入するとなるとまとまった出費 …

0808koubokin

発酵食品にはどんな効果が期待出来るの?酵母菌を使った発酵食品とは?

発酵食品と言ってもその種類は様々です。 身近にたくさんの発酵食品がありますが、私たちの健康にそれぞれどのような効果があるのでしょうか? また、発酵食品の中には酵母が欠かせないものもあります。 そこで、 …

0327eakon

エアコンのフィルターを掃除することによる効果と掃除方法・頻度

エアコンは、今や一年を通して活躍してくれる快適に過ごすためには欠かせない家電の1つですね。 そんなエアコンの本来の機能を十分に発揮してもらうためには、フィルターを定期的に掃除する必要があります。 エア …

0107car

マイカーリースの支払い料金を抑えるには?向いている人いない人は?

マイカーリースを利用して車に乗れば、出費はかなり抑えられるので、購入しないでリースを利用する人が増えています。 できれば毎月のリース代金も抑えたい。そこで、マイカーリースの支払い料金を下げるにはどうし …