健康

下肢静脈瘤は足の痛みやむくみ、ダルさがある方は要注意

投稿日:

下肢静脈瘤は、足の痛みやむくみがあるからと言って、そうだと思う方は少ないでしょう。

しかし、手術しなければいけない場合もある病気なので、ある程度知識として知っておいて損はないでしょう。

そこで、下肢静脈瘤は足の痛みやむくみ、ダルさがある方は注意が必要な理由について紹介します。

下肢静脈瘤は隠れ静脈瘤から


下肢静脈瘤という病気をテレビで特集されていたり、日帰り手術のネット広告を見たりして、足のボコボコが病気だということを知ったという方もいらっしゃいます。

足の血管が膨れていなくても、足の痛みやむくみ、ダルさがある方は、隠れ静脈瘤がある可能性もあります。

足の痛みやむくみなどが出る病気は、静脈瘤以外にもありますが、血管の疾患で足に痛みが出るのが特徴です。

下肢静脈瘤の予防にはふくらはぎの筋肉が重要


下肢静脈瘤の予防にはふくらはぎの筋肉が重要となります。

血液は心臓がポンプの働きをして、動脈を通り、体中へ酸素や栄養を運んでいます。

そして二酸化炭素や老廃物を血液が回収し、静脈を通って心臓へと戻ります。

この流れによって、血液が停滞することなく、常に循環しているのです。

静脈の中でも下肢にある静脈は、ほかのところと違って大きな役割を持った大事な静脈です。

スポンサードリンク

それは、重力によって血液が下へと下がるところを逆らって、血液を押し上げて行かなければならないからです。

重力に負けず血液を上げ、心臓にしっかりと血液を戻す役目があるので、このポンプ機能となるのが足であり、ふくらはぎが最も重要となるのです。

下肢静脈瘤の予防に病院


下肢静脈瘤は妊婦さんが罹りやすい病気でもあるし、遺伝要素も強い病気なので、当てはまる方は、危険性を察知し、予防することが大切です。

足のむくみ、ちょっとした痛みであっても、静脈瘤ができている可能性を疑うようにしましょう。

下肢静脈瘤は、血管にコブができたら下肢静脈瘤というわけでもなく、いつも、足にむくみや重み、ダルさを感じる方は、実は隠れ静脈瘤かもしれません。

不安な方は、見た目ではわかりにくいため、静脈瘤治療を受けられる病院で診てもらうようにしましょう。

初期症状で診断されれば、日帰りレーザー治療で済むことも多いですし、症状が軽いと簡単な治療で済むケースも多いです。

見た目を気にする女性の方は、傷跡もそれほど目立たない治療方法も早ければ選択出来ます。

下肢静脈瘤の症状に心当たりのある方は早めに病院で診てもらいましょう。

スポンサードリンク

-健康
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

0412ha

歯周病が原因で別の病気になるって本当?誘発する3つの経路

歯周病が原因で別の病気を誘発します。 歯周病は、ただ単に歯周の病気に終わらないことがわかってきました。 歯周病が原因となって、身体の他の部分の病気が引き起こされるケースがあるのです。 そこで、歯周病が …

ryokunai2

白内障と緑内障の違いと白内障を治す唯一の手段とは?

白内障は加齢によって起こる目の病気で、80歳を超えると何かしらの症状がほとんどの方にあらわれます。 この白内障とあわせてよく聞くのが緑内障ではないでしょうか。 この2つの違いについてと白内障には加齢に …

0211onara

おならがよく出る原因とは?加齢やストレスとの関係とは?

おならがよく出る原因とは何でしょうか? よく出るようになった原因にはいくつかあります。 よく出るようになってしまったのを解消することは出来るのでしょうか? そこで、おならがよく出る原因について紹介しま …

0424nekoze

猫背の改善方法とメンタルの関係とは?自分に自信がないと猫背に?

猫背の改善方法とメンタルとの関係はあるのでしょうか? 日本の昔の考えが背の高い女性を猫背にしてしまっていたと言っても言い過ぎではないでしょう。 背が高いことは美しいと思うことが猫背の改善方法に繋がりま …

kanpan2

顔がかゆいのが乾燥の場合の対策方法とその他の原因とは?

顔がかゆいのは、乾燥しているのかもと感じたことはないでしょうか? 乾燥と聞くと、つい保湿すれば改善すると考えてしまいますよね。 しかし、保湿だけではかゆみは完治しない場合があります。 では、どうすれば …