知っておくと役に立つ?

知っておくと役に立ちそうな情報を記録しています

ライフスタイル

カーリースは途中解約できるの?カーリースとレンタカーの違い

投稿日:

カーリースしたけど諸事情により解約したい。このようなことが起きないとは限りませんね。

所有している車は不要になったら売却すればいいですが、カーリースの契約をしている場合、簡単に解約することは可能なのでしょうか。

そこで、カーリースの途中解約についてとカーリースとレンタカーの違いについて紹介します。

カーリースは途中解約できる?


カーリースは月々一定額の支払いで、税金を払わなくてよい等、メリットの大きい車の乗り方として、利用している方が年々増えています。

カーリースの契約は基本的には数年間の長期契約となります。しかし、車が不必要になってしまったとなることもあるでしょう。資金ができたので自分の車を所有したいとか病気で長期入院、転勤などで予想外の出来事によって、カーリースの契約を途中解約したいという場合もあるでしょう。

カーリースは途中解約ができるのでしょうか?マイカーリースの契約というものは、その車を使用する期間を決めたうえで、月々のリース料が決定されているのです。従って、リース期間途中での解約は基本的にはすることができません。

途中解約するには


カーリースの途中解約は通常ダメですが、お互いが同意すれば中途解約することができます。ただし、車の返却をすれば済むというわけには通常いきません。

スポンサードリンク

中途解約されたことによって、リース会社は損害を被ったことになります。それに対する損害金の支払いが必要となります。損害金の金額は、リース期間に支払うべきリース料の合計からすでに支払ったリース料を差し引いた額となるのが通常です。

ただし一部リース会社では、中途解約できるプランを設けている会社もあります。マイカーリースを利用する場合、あらかじめ途中解約する場合どうなるのか確認しておくようにしましょう。

レンタカーよりマイカーリース


カーリースはレンタカーと良く似ていますね。レンタカーはすでに用意されている車の車種の中から選ぶことになります。レンタカーリース会社にある車でも誰かが先に借りている場合や予約が入っている車だとレンタルすることができません。

しかし、マイカーリースなら自分が乗りたい車をリース会社がディーラーさんから購入しますので、好きな車に乗ることができますし、自分が付けたい純正のオプションだったら、ほとんどのリース会社では可能でしょう。

レンタカーのナンバーの平仮名の部分ですがレンタカーは「わ」ナンバーになっています。ナンバーを見ればレンタル車ということがわかります。しかし、マイカーリースでは普通に購入された車と同じです。購入時に希望ナンバーを指定できることも可能です。

車を借りるという意味ではマイカーリースとレンタカーは似ていますが、一部違った部分もあるということは覚えておいたほうが良さそうです。

スポンサードリンク

-ライフスタイル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

zei2

消費税の簡易課税と予定納税 商品券の消費税はどうなるの?

消費税が平成29年4月1日に8%から10%への引上げが決定しました。 今回は軽減税率の導入についてどうするかでもめている昨今ですが、消費税については結構知らないことが多いです。 そこで今回は、消費税の …

0815shouyu

発酵食品の醤油についてと発酵食品納豆のレシピ

発酵食品の中で和食には欠かせないものとして「醤油」があります。 食べ物に直接つけて使うだけでなく、調味料としても大活躍の発酵食品としても醤油とより発酵食品にする為に自分で作ってみるのもオススメの発酵食 …

0331suikou

水耕栽培を自作で100均アイテムで室内で簡単に作る方法

水耕栽培を自作で、しかも100均アイテムを中心に始めてみませんか? 水耕栽培ってご存知でしょうか? 最近ではLEDライト付の水耕栽培キットが市販されていますが、値段が高くて買ってまでとは思う方が多かっ …

0313akachan

赤ちゃんに日焼け止めはいつから使っても良いの?オススメと落とし方

赤ちゃんに日焼け止めはいつからなら使っても良いのでしょうか? 紫外線のダメージは、幼い頃から蓄積されるので、なるべく早く対策してあげたいですね。 しかし、赤ちゃんの肌は弱いですから生後何ヶ月からなら大 …

pendanto

照明ペンダントに付け替えるのは、自分で簡単できるの?

照明ペンダントは、コードやチェーンで天井から吊り下げる照明器具のことで、デザイン性の高いシェードが多く、人気があります。 シャンデリアのような全体照明用と、ダイニングテーブルの上に吊るすような部分照明 …