ライフスタイル

マイカーリースに格安で乗るには中古車リースがオススメ!

投稿日:

マイカーリースにて車に乗りたいが、できるだけ格安で乗りたい。このような場合、中古車リースがオススメです。

そうです、実は中古車もマイカーリースできるんです。そこで、マイカーリースに格安で乗れる中古車のリースについて紹介します。また、マイカーリースで保障してくれるものについても紹介します。

マイカーリースに格安で乗る


マイカーリースは、リース会社がディーラーさんから車を購入し、それをあなたに毎月一定額の利用料でリースするというものです。基本的にはディーラーさんから新車を購入します。

しかし、少しでも格安で車を乗りたいという方には、リース代が安い中古車のリースをおこなっている会社があるので、こちらを利用するとよいでしょう。これは個人、法人問わずリースが可能です。

リースしたいけど新車はちょっとと思われたり、リースはうれしいけど新車だからリースでも自分には料金が高いなどと思っている方もいるでしょう。マイカーリースを中古車でおこなえば、金額が格安で借りられる車がたくさんあります。

中古車といってもリース会社の認定した安心の中古車を用意してくれています。車種も豊富に数百台のなから選ぶことが可能な会社が多いです。

中古車のマイカーリースの場合、リース契約終了後、そのまま自己所有として乗り続けることができることが多いです。もちろん、自己所有した時点からは税金等は発生します。

スポンサードリンク

マイカーリース中古車のデメリット


マイカーリースを中古車で利用すれば、毎月のリース代は、走行距離が多かったり、年式が古かったりすれば、かなり格安で利用できます。

しかし、デメリットも存在します。新車のマイカーリースではほとんどリース代に含まれている車検代が含まれていないことが多いです。

新車なら付属のカーナビやオーディオに不具合があった場合などの修理もリース代に含まれていますが、中古車の場合、別途有料となることが多いです。

同じマイカーリースでも、新車と中古車では条件が色々と違うので、どこまでを月々のリース代で保証してくれるのかは、しっかりと確認しておく必要があります。せっかく中古車のマイカーリースにして、毎月格安で車に乗れると思ったら、余計な出費が発生していてはメリットがなくなってしまいます。

マイカーリースで保障してくれるもの


マイカーリースでは、契約後、車に不具合が生じた場合、月々のリース代だけで様々な保証をしてくれます。

付属のカーナビやオーディオ、警告灯の点灯などこれらは保障してくれます。定期点検整備費や一般修理費、タイヤ・オイル交換代などはほとんが保障してくれますが、プランによってはこれらを保障しないプランもあります。

マイカーリースが中古車の場合、新車よりも保障が少ないのが一般的です。また、新車でも月々のリース代が格安なほど保障が少ない傾向にあります。マイカーリースを契約する場合には、どこまでを保障してくれるのかも重要なポイントになります。

スポンサードリンク

-ライフスタイル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

0829moufu

快眠度が高い純毛毛布って何?冷え性にオススメの温泉毛布とは?

毛布には様々な種類のものがあり、素材によって値段も全然違います。 快適な睡眠を得るためには純毛毛布がオススメです。 また、冷え性で悩んでいるのでしたら、温泉毛布というものがあるのでオススメです。 快眠 …

0806hakkou

発酵食品ってなにがスゴイの?3つの優れたチカラとは?

発酵食品は身体に良い食材としてとても人気があります。 発酵食品は醗酵しているので、ニオイもそれなりに強烈で、これ、腐っているじゃないのと思ってしまうことも。 そんな発酵食品ですが、何が優れているのでし …

0327eakon

エアコンのフィルターを掃除することによる効果と掃除方法・頻度

エアコンは、今や一年を通して活躍してくれる快適に過ごすためには欠かせない家電の1つですね。 そんなエアコンの本来の機能を十分に発揮してもらうためには、フィルターを定期的に掃除する必要があります。 エア …

suitcase

スーツケースの機内持込みのメリットとデメリット、サイズとおすすめ

スーツケースを機内持込みするかしないかは、一週間くらいの海外旅行だと迷う荷物の量ですね。 スーツケースの機内持込みのメリットとデメリットは何か? スーツケースを機内持ち込みするのなら可能なサイズはどう …

0825moufu

毛布を洗濯をするまでの間少しでも衛生的に使うための工夫とは?

毛布を頻繁に洗濯するのはなかなか難しいのではないでしょうか。 毛布はカバーを付けないので、汚れや衛生面が気になるものです。 そこで、毛布を洗濯をするまでの間、少しでも衛生的に使うための工夫について紹介 …