ライフスタイル

カーテンを遮光に!遮光カーテンの等級と遮熱カーテンとの違い

投稿日:

curtain

カーテンを遮光にするメリットはたくさんあります。

引越しをしたら、カーテンは遮光にすることをおすすめします。

メリットとしてまず、屋外と室内との空気の出入りを遮断してくれるので、冷暖房の効き目を良くしてくれます。

その結果、電気消費量を減らすことになるので、電気代の節約にもなります。

夕方になると西日がきついという部屋にもおすすめです。

同じ遮光カーテンといっても等級があり、どのように違うのかについて紹介します。

また、遮光カーテンと勘違いされる遮熱カーテンというものがあり、その違いと遮光裏地とはどういったものなのかについても紹介します。

カーテンの遮光には等級がある


カーテンを遮光にしてみてはいかがでしょうか?

普通のカーテンとは違って、太陽光を遮断する機能を持ち合わせているカーテンなのですが、この太陽光を遮断するレベルによって1級から3級まで別れています。

1級が最も高い遮光率で99.99%以上とされています。次の2級で99.80%以上、3級で99.40%以上となります。

遮光率が99.39%以下だと遮光カーテンではなく、普通のカーテンに分類されます。

1級のカーテンの遮光だと、ほぼ100%なので特殊な環境や太陽光以上の光が当たらない限り、ほぼ完全に光を遮る事が出来るので、西日が当たるような部屋にはおすすめです。

2級でもかなり光を遮る事が出来ますが、直射日光が当たると若干透ける可能性があります。

朝日も何となくですが感じる程度でしょう。

普通はこれぐらいの遮光率でも充分とされています。

3級は普通のカーテンよりは光を遮ってくれているかな?程度なので、遮光カーテンを意識すると物足りないレベルかもしれません。

とりあえず1級を選んでおけばいいんでしょと思う方もいると思いますが、必ずしもそうではなく、環境によっては遮光効果が高すぎて、部屋が暗くなり過ぎるという場合があります。

スポンサードリンク

昼間でも常に電気を付けていないといけないという可能性もあるので、適した等級のものを使用する必要があるのです。

カーテンを遮光に!遮熱カーテンとの違いは?


カーテンを遮光にすることのメリットは大きいと言いましたが、似たようなもので、赤外線そのものを遮るように加工されているカーテンである遮熱カーテンというものがあります。

カーテンを遮光にすることで直射日光を遮ってくれる事が出来るので、夏場における直射日光が当たるような部屋などでは、遮光カーテンを引くだけでも冷房効果を高める事が出来るでしょう。

ですが、より遮熱の効果を求めるとしたら、やはり赤外線そのものをカットしてくれる遮熱カーテンの方がおすすめです。

遮熱カーテンにすることで、室温の上昇を約1℃抑える事が出来ると言われています。

たかが1℃だと思うかもしれませんが、この1℃のおかげでエアコンの設定温度を1℃高くすることができるということになり、それだけで消費電力は約10%削減できるので、かなり大きな節電に繋がります。

特に冷房効果を高めたい、夏のエアコンの電気代を何とかしたいというのでしたら、カーテンを遮光にするより遮熱カーテンにすることを検討してみてはいかがでしょうか。

カーテンを遮光に!遮光裏地って何?


カーテンを遮光に変えるメリットは大きいですが、今使っている普通のカーテンの柄が気に入っているなどの理由で、既存品を遮光カーテンにしてくれる遮光裏地というものがあります。

遮光裏地は今使っている普通のカーテンのフックに引っ掛けるだけで簡単に遮光カーテンに変身する事が出来ます。

引っ掛けるだけというお手軽さなので、季節によって取り外しも出来ますし、もともと遮光カーテンを使っている方でも、遮光裏地を付ける事で更に遮光率をアップさせる事が出来ます。

遮光カーテンは、どうしても太陽光を遮る為に生地の中に黒い糸を織り込んでいるので、インテリア性においてはイマイチなものが多いのです。

気にいった柄の遮光カーテンが見つからない場合にも、お気に入りのカーテンに遮光裏地を付ければよいので大活躍してくれます。

スポンサードリンク

-ライフスタイル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

0329kurokabi

クローゼットのカビを除去する方法と予防するには|クローゼットのカビ対策

クローゼットのカビ対策はコンクリートでできている新築では必須です。 コンクリートに含まれている水分が抜けるまではカビが発生しやすいのです。 そうでなくてもクローゼットは湿気が溜まりやすくカビが生えやす …

0823moufu

洗濯機の容量が小さくて毛布が入らない場合の洗い方

毛布を自宅で洗濯したいんだけど、洗濯機の容量が小さくて毛布が入らない場合もあると思います。 でも大丈夫です。入らなければ、洗濯機を使わないで洗えばよいのです。 そこで、洗濯機の容量が小さくて毛布が入ら …

hikosi

引越し前に住所変更を行う手続きとは?後に行なうのは?

引越しをすることが決まったら、役所を始め、電気やガスなど各所へ住所変更の手続きをしなければいけません。 引越し先でのスタートがスムーズに生活できるためにも、事前に何をする必要があるのか把握して効率よく …

funou3

就業不能保険と収入保障保険の違いと保険が支払われない場合とは?

就業不能保険と収入保障保険がごっちゃになっている方が多いですが、この2つは全く別のものです。 また、就業不能保険の給付金の支払いには、保険会社によって様々な支払基準が設けられていて、制約があります。 …

hakamajosi

小学生の卒業式で袴が女子に人気な理由と袴に合うヘアスタイル

小学校の卒業式で袴を履くのが人気となっています。 おしゃれな子供たちにとって、小学校の卒業式というのは、成人式に匹敵するくらい大事で大きなイベントになっているんだそうです。 そのイベントで最近じわじわ …