健康

ジェネリック医薬品の効果は新薬と同じ?安全性も同じなの?

投稿日:

Generic2

ジェネリック医薬品という言葉を良く聞くようになりました。

ジェネリック医薬品といえば後発医薬品と認識されている方も多くなりました。

かなり知名度が上がってきたジェネリック医薬品ですが、なかには新薬と呼ばれる先発医薬品と比べ、効果はあるのだろうかとか、危険ではないのという不安があり、病院でも使わないという方もいます。

そこでジェネリック医薬品の効果と安全性について紹介します。

また、ジェネリック医薬品の代表格ともいえるロキソニンについてもジェネリック医薬品という視点で紹介します。

ジェネリック医薬品の効果


ジェネリック医薬品の効果は、新薬と呼ばれる先発医薬品と同じなのかと疑問に思う方もいますよね。

ジェネリック医薬品の有効成分は、新薬と呼ばれる先発医薬品と全く同じです。

しかし、先発医薬品と全く同じ薬を他の企業が製造することは難しいと言われています。

それに防腐剤や着色料などの添加物は、直接、治療に対する効果には影響がないので、ジェネリック医薬品を製造する会社が独自におこない、コストを削減したりもしています。

こうした事によって、薬の形状や色、それに匂いや味などが全く違うということはよくあることです。

肝心の効果の方ですが、これは心配ありません。

厚生労働省がジェネリック医薬品の申請に対して、生物学的同等性試験のデータ添付を義務付けています。

スポンサードリンク

この試験は、厚生労働省が設けたジェネリック医薬品のための生物学的同等性試験ガイドラインに基づいて行なわれ、問題がないものでないと認められません。

この試験によってジェネリック医薬品の効果は、先発医薬品と同等であると厚生労働省が証明することになるのです。

ジェネリック医薬品は安全なの?


ジェネリック医薬品は、新薬と呼ばれる先発医薬品と同じ効果がありますが、安全も同じなのでしょうか?

安いので多少のリスクがあるのではと心配なさる方もいますね。

ジェネリック医薬品が安価なのは、莫大な開発コストが掛からないからに他なりません。

それに問題があるようなものでは、日本ではまず許可が下りませんから安全性については心配しなくも大丈夫です。

しかし、元の薬と全く同じものではないので、ごくわずかですが、副作用が出る方もいるのが実情です。

これは新薬であっても薬が合わないというケースはあるので、安全ではないとは言えないでしょう。

ジェネリック医薬品の代表格ロキソニン


ジェネリック医薬品で使いたいものは何と聞くと「ロキソニン」が多いそうです。

やはり鎮痛剤や風邪薬というのは、かなり使用している方が多いのでそうなりますね。

実はロキソニン自体がジェネリック医薬品だと知らない方も多いですね。

ロキソニンは「ロキソプロフェン」を有効成分としたジェネリックなんです。

第一三共製薬の「ロキソニンS」や大正製薬の「ロキソマリン錠」、大洋薬品の「ロキソプロフェンナトリウム錠」などはロキソニンのジェネリック医薬品ではなく、ロキソプロフェンを有効成分としたジェネリック医薬品なのです。

それが「ロキソニン」という名前が代名詞のようになっているだけなんです。

このような例は医薬品でなくてもたくさんあります。

知らずにジェネリック医薬品を使っていることはたくさんありますし、私たちの生活にはもはや欠かせない存在だといえますね。

スポンサードリンク

-健康
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

Generic

ジェネリックって?勘違いされる意味とジェネリック医薬品の魅力

ジェネリックという言葉を聞くと、みなさんは何を思い浮かべるのでしょうか? 多くの方が医薬品ではないでしょうか? これはテレビコマーシャルなどメディアの影響が大きくて、そう思われている方がとても多いです …

chakuatu

インナードライと乾燥肌の違いとは?化粧水とファンデーションはどうする?

インナードライは乾燥肌と間違えられやすい症状です。 なかにはインナードライというものを知らない方もいますので、乾燥肌だと思っていて、インナードライが原因で自分の肌が乾燥しているとは思っていない場合とい …

0118sutoresu

仕事でストレスをためる人の5つの特徴とためない人の違い

仕事でのストレスがたまるばかりで、体調を崩してしまったり、心がやられてしまう方も多いのが現代社会ではないでしょうか。 仕事のストレスは当たり前だとされがちですが、これを放置していると、症状は悪化するば …

taishakouso

代謝酵素と食事の関係 代謝酵素の力を発揮し病気の予防

代謝酵素は体の中で作られる酵素の中でも非常に重要なものです。 私たちが生きていく上で欠かせない存在です。 また、代謝酵素は食事に大きく関係していますし、病気とも関係してきます。 代謝酵素とはどういった …

0319ha

悪玉口腔内細菌とは?全身の健康を考えた予防歯科をおこなう

悪玉口腔内細菌が口の中だけではなく、全身の病気を引き起こす原因になるので、しっかりとした対策が必要です。 そこで、悪玉口腔内細菌とはどういったものなのかと悪玉口腔内細菌によって起こる病気とその対策につ …