ダイエット

血糖とダイエットの関係と血糖コントロールダイエットを成功させる方法

投稿日:

血糖とダイエットには深い関係があります。

血糖を上手にコントロールすることで、楽にダイエットが出来ます。

そこで、血糖とダイエットの関係についてと血糖をコントロールしてダイエットを成功させる方法について紹介します。

血糖とダイエット


血糖は上手にコントロールすることで、簡単にダイエットすることに繋がります。

血糖とは、血液中に含まれる糖質のことを言い、日本人の主食であるお米やパンなど炭水化物に多く含まれています。

これらの量を摂取する時間を調整することで痩せていく方法です。

私たちの身体は、血糖が上昇した状態だと太りやすくなり、血糖が低下していると痩せやすくなります。

血糖値というのは、一定以上になると、脂肪として蓄えようとします。

反対に一定以下になると、蓄えていた脂肪を燃やして、エネルギーを得ようとします。

この仕組みを利用し、血糖を上手にコントロールしていくことで、ダイエットが簡単に出来るのです。

血糖をコントロールして脂肪が燃える時の順番として、まず内臓脂肪から燃焼させ始めます。

内臓脂肪は、お腹周りに集中しているので、ウエストから痩せていくということになります。

なので特にポッコリお腹でお悩みの方には、血糖をコントロールするダイエットはオススメです。

血糖コントロールダイエットのメリット


血糖コントロールダイエットはやり方を守れば、3食食べていても痩せられる簡単なダイエット方法です。

スポンサードリンク

メリットとして、面倒なカロリーの計算などをする必要がありません。

カロリーの計算だけでなく、お肉も食べれますし、スイーツだって食べても大丈夫なダイエット法です。

いちいちカロリーを気にしているダイエット方だと、面倒になり続かない方も多いですが、その心配がいらないのが大きなメリットとなるダイエット法です。

また、ハードな運動をする必要もありません。

痩せる=運動というイメージがあると思います。

しかし、血糖コントロールダイエットは、食事の改善がメインのため、運動は軽くても効果を得られます。

血糖コントロールダイエットを成功させるには


血糖コントロールダイエットを成功させるには、食べ物に含まれる血糖値の量と摂取する時間を気にする必要があります。

まず血糖値のピークが朝食後にくるようにします。

そして、昼と夜で下げていくようにコントロールしていくのが、血糖コントロールダイエットになります。

このようにするにはどうすればいいかというと、寝る4時間前に食事を終えることです。

夜23時に寝るのでしたら、19時に夕食を終え、以後間食しないようにすることです。

こうすることで1日のうちの1/3を血糖値が低い状態に保つことが出来ます。

そうすることで、個人差はありますが、1ヶ月に2~4kgの脂肪を落とすことが出来ると言われています。

これは毎日行なうことで、血糖を上手にコントロールし、ポッコリお腹をスッキリお腹に変えていきましょう。

スポンサードリンク

-ダイエット
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

shougatubutori

正月はなぜ太るのか?正月太りを防ぐ方法と太ってしまったら

正月太りを毎年してしまう方っていますよね。 正月は何かと美味しいものに出会えたり、運動が少なくなったり、お酒を飲む機会が増えたりして、気が付くと顔がお餅のように丸くなっていませんか? ここではどうして …

kouso

代謝酵素とアルコール・ダイエットの関係 不足したらどうする?

代謝酵素とアルコールは非常に関係があります。 アルコールの摂取は代謝酵素に大きな影響を与えるのです。 また代謝酵素といえばダイエットが浮かぶ方も多いのではないでしょうか? そこでアルコールが代謝酵素に …

futoru

例年繰り返している正月太り 原因と正月太りを改善する方法

正月太りを毎年してしまう。お正月はごちそうを食べる機会が多い割には動かないので、どうしても太ってしまいがちです。 例年繰り返している正月太り、今回こそは防ぎたいというあなた、お正月に太ってしまう原因と …

okayu

お粥がダイエットにおすすめな理由 毎日のご飯をお粥に変えて

お粥でダイエットは、高いダイエット食品を買う必要もなく、いつも食べている白米を利用して、手軽に始めることができます。 毎日食べているご飯を白米からお粥に変更するだけで手軽に健康的にダイエットをすること …

0925yogurt

ヨーグルトダイエットは温めてカルシウムを効率よく摂取しよう!

ヨーグルトを食べてダイエットをするのでしたら、温めたほうが良いです。 そこで、ヨーグルトでダイエットするなら、なぜ温めた方が良いのかとホットヨーグルトでカルシウムを効率よく摂取し、ダイエット効果を高め …