健康

飛蚊症の原因、後部硝子体剥離と硝子体出血とは?手術と費用

投稿日:

hibun2

飛蚊症は目の前に蚊が飛んでいるように見えたり、黒い虫がちらちらと見えるような状態を言います。

飛蚊症になる一番多い原因が、後部硝子体剥離(こうぶしょうしたいはくり)に伴って発生した硝子体混濁が自分で見えている生理的飛蚊症です。

硝子体の中に血液が入り込んだ硝子体出血も多いです。

飛蚊症の原因となる後部硝子体剥離と硝子体出血とは一体どういったものなのか?

飛蚊症の手術と費用についてとあわせて紹介します。

飛蚊症の原因、後部硝子体剥離


飛蚊症の原因として多い後部硝子体剥離とは、老化によって眼球の器官のひとつである硝子体というものが変質して繊維組織が壊れる事によって硝子体全体が収縮します。

そうするとやがて硝子体と網膜の間に隙間が出来てしまう事です。

後部硝子体剥離は、特に近眼の人に発症しやすいです。

そして男性よりも女性に多く見られる症状です。

老化が主な原因なので50歳以上の人に多い症状だったのですが、最近では生活環境の変化やストレス社会の影響もあり、20代でも発症する方が増えてきています。

後部硝子体剥離は、硝子体が網膜から離れる際に、網膜の表面にある毛細血管が引っ張られ血管が破れて出血が起こります。

このことで飛蚊症が発生するのです。

飛蚊症の原因、硝子体出血


飛蚊症の原因として硝子体出血も考えられます。

硝子体出血は、硝子体の中に網膜血管の断裂等によって出血した血液が入り込んでしまったことを言います。

スポンサードリンク

硝子体は血管の無い透明な組織なのですが、ここに血液が入り込んでしまうと光が遮られ、網膜に影を落とした状態になりますので、飛蚊症がみられるのです。

硝子体出血の原因は、加齢のほかに糖尿病性網膜症や網膜中心静脈閉塞症等でも起こります。

硝子体出血は、出血の量が少なければ時間の経過と共に自然吸収されることもあります。
しかし、網膜剥離等の重大な病気が隠されている可能性があるので、自然吸収されるのを待つのではなく、早急に硝子体内の出血を取り除くようにしましょう。

飛蚊症の手術と費用


飛蚊症が気になって精神的に苦痛を感じている方も少なくありません。

手術をしてでも症状の改善を望む方も多いです。

飛蚊症の手術は、硝子体手術による網膜復位術です。

この手術は硝子体を除去する為、飛蚊症の原因である硝子体内の混濁なども綺麗になり、見え方が非常に良くなるというものです。

治療にかかる費用は病院によってかなり違いがあります。

手術は保険でできるので6万円程度ですが、使用する薬剤が膨大な量となり、入院費用もかかるので、合計すると20~30万円はかかるでしょう。

現在では硝子体手術より簡単で、リスクが少ないレーザーを使って硝子体混濁を細かく砕き、飛蚊症を目立たなくする治療法があります。

飛蚊症の原因となる硝子体の濁りにレーザーを照射するやり方で、個人差がありますが、3~5回繰り返すのが一般的です。

最初の手術で約30万円かかり、以後1回ごとに約10万円が相場です。

なので3回で約50万円と手術だけでもかなり高額な費用が必要となります。

スポンサードリンク

-健康
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

0213onara

おならがよく出る病気と病気で臭い場合とがんとの関係とは?

おならがよく出るのは病気が関係しているのかもしれません。 おならが出るのは健康な証拠と言われますが、病気が原因でよく出ていることだってあるのです。 そこで、おならがよく出る病気とおならが臭いのは、病気 …

suiminyaku

睡眠薬と睡眠改善薬の違い、不眠症は何科にかかればよい?

不眠症で悩んでいる方は増加傾向にあります。 日本では5人に1人が不眠症ではとも言われています。 また、不眠症は加齢と共に増加傾向にあり、男性よりも女性の方が悩まされている方が多い症状です。 ドラッグス …

hie2

男性の末端冷え性は重篤な病気を引き起こすかも 改善方法とは?

男性で末端冷え性に悩む方が増えてきています。 末端冷え性という症状は、比較的女性に多く見られるのですが、最近では男性に増えてきていて、女性とは違う特徴があります。 男性の末端冷え性の場合、生活習慣病へ …

hie1

末端冷え性と自律神経の関係 末端冷え性の症状と原因

末端冷え性は冷え性の中でも比較的よく起こる症状です。 見逃したり放置することで、本格的な冷え性になるとも言われています。 また、末端冷え性は自律神経が大きく関係していると言われています。 それが末端冷 …

0315sumaho

スマホ老眼は老眼とどう違うの?主な症状とチェック方法

スマホ老眼は最近よく耳にするようになった現代病の1つと言えるでしょう。 スマホの見過ぎで老眼と同じような症状になるスマホ老眼は、老眼との違いは何でしょうか? パソコンやスマホの画面を見ている時間が長い …