健康

下肢静脈瘤のなかのクモの巣状静脈瘤と間違えやすいリベドーとは?

投稿日:

下肢静脈瘤のなかで血管がクモの巣のようにひろがって見える下肢静脈瘤があります。

見た目を気にしてスカートなどが履けない女性もいる下肢静脈瘤で、クモの巣状静脈瘤と言います。

下肢静脈瘤のなかのクモの巣状静脈瘤についてとその治療法について紹介します。

また、クモの巣状静脈瘤と間違えやすいリベドーについても紹介します。

下肢静脈瘤のクモの巣状静脈瘤


下肢静脈瘤は、足の血管がぼこぼこと浮き出てしまう病気です。

下肢静脈瘤の症状で、糸のように血管がからまっている場合は、下肢静脈瘤のなかの「クモの巣状静脈瘤」というものとなります。

見た目がクモの巣のように見えることからこの名前がついています。

クモの巣状静脈瘤は、最初にチクチクとした痛みがあり、少し時間が経過すると痛みが消えます。

痛みが消えても静脈瘤は解消されることはありません。

基本的にクモの巣状静脈瘤は、見た目さえ気にしなければ、治療の必要がない場合がほとんどです。

クモの巣状静脈瘤の治療方法


下肢静脈瘤のなかのクモの巣状静脈瘤は、見た目が気になる場合には血管を消すことができます。

注射で消す治療方法で硬化療法と言います。

スポンサードリンク

血管内に硬化剤という薬を入れ、血管を固めて徐々に吸収させる方法です。

注射後に医療用の弾性ストッキングを履いて足を圧迫し、症状を改善していきます。

3日間は入浴時以外24時間着用し、一週間ほどで、弾性ストッキングの必要がなくなり、その後も時間が経過するにつれ、ふくらはぎの静脈瘤はほとんど目立たなくなります。

クモの巣状静脈瘤は、レーザー治療が行われる事もあります。

硬化療法が行えない場合です。

赤い色素にのみ反応する特殊なレーザーで、赤みの原因となっている余分な毛細血管を消すことができます。

しかし、保険適用外のため、治療費が高額になります。

クモの巣状静脈瘤と間違えやすいリベドーとは?


下肢静脈瘤のなかのクモの巣状静脈瘤と間違えやすいものとして、リベドーというものがあります。

リベドーは皮膚の末梢循環障害による症状のひとつで、下肢に赤紫色の樹枝状(じゅしじょう)、もしくは網目状の模様がみられるものです。

寒冷やさまざまな病気などによって血液の流れが悪くなり、酸素の少ない血液がたまることで起こります。

クモの巣状静脈瘤にしろ、リベドーにしろ気になるようでしたら、病院で診てもらうようにしましょう。

スポンサードリンク

-健康
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

masuku2

さまざまな立体マスク 超立体、メガ立体、竹炭の立体マスク

立体マスクは花粉症対策に効果が高いとして人気ですが、今はいろいろなタイプの立体マスクがあります。 医療用に作られたものも私たちが手に入れることも出来るようになっています。 いろいろある立体マスクの中か …

hie1

末端冷え性と自律神経の関係 末端冷え性の症状と原因

末端冷え性は冷え性の中でも比較的よく起こる症状です。 見逃したり放置することで、本格的な冷え性になるとも言われています。 また、末端冷え性は自律神経が大きく関係していると言われています。 それが末端冷 …

kasi6

下肢静脈瘤の手術でストリッピングとスタブ・アバルジョンとは?

下肢静脈瘤の治療として手術があります。 もちろん、静脈瘤のタイプや患者さんの状態によって出来ない場合がありますが、出来るのでしたら、ほとんどが日帰りで済みますし、根本的に疾患を治す方法でもあるのでメリ …

0223karadakayui

体がかゆいのはダニのせいかも?刺されないための対策方法

体がかゆいのはダニのせいかもしれません。 ダニに刺されるとかゆいだけではなく、ひどい腫れが起こることもあります。 また、間違った対処の仕方をすると、その症状が長引くことがあります。 そこで、ダニに刺さ …

tomatojuice

リコピンによる副作用とおすすめのトマトジュースのタイプ

リコピンは活性酸素を除去する抗酸化力が強いのが特徴の赤色の色素です。 ですから、赤い食べ物にはかなりの確率で含まれています。 その代表なのがトマトですね。 ほかにも美白効果やダイエット効果、最近では花 …